top of page

身近な野鳥との出会いを、加須(かぞ)市をベースに
楽しんでいるアマチュア個人のサイトです。


アンカー 3

埼玉のサッカースタジアムに近い見沼自然公園の池にて。撮影を始めて2年半ぶりに見た鴨の新種。

古河公方公園にて、これまでに撮った水鳥だと思っていたらそうではなく、オカヨシガモでした。

2018年に最初にカワウを撮影した蓮田の黒浜沼。サギとカワウがいました。次は2021年東京葛飾区の水元公園のサンクチュアリで。

行田市の古代蓮の里にある水鳥の池に、沢山のマガモが。エメラルドグリーンの色鮮やかな頭が雄で、茶色の方が雌とか。

埼玉古墳公園入ってすぐの池にいた、オオバン。

古河市公方公園で氷の張る池でゆったり。

加須市の花崎公園多目的グラウンドと花崎徳栄高校(甲子園での優勝で脚光を浴びた)の間を流れる青下堀川にいたカルガモ。
bottom of page